ショッピング
ベーシックス ピアノ レベル4 ※価格改訂版

価格:1,650 円 (税込)
会員ポイント(165P)
*ポイントとは
コード:JWP204R
※英/日語版があります
カートに追加お気に入りに追加
シリーズ一覧へ
※価格改定版
ピアノレベル4で、ピアノベーシックスは完了します。レベル4が終わるまでに、全12調は無理なく、生徒たちに理解されているでしょう。さらに重要なことは、「分析(アナリーゼ)することを学んだ」ということです。これで、生徒たちは生涯、音楽を自分の財産として有意義に楽しんでゆくことができるはずです。
ここで学習した基本概念を、短い曲やドリル方式でしっかり学ぶ「セオリー」、オリジナル練習曲のほか、ツェルニー、ハノンなどによる練習曲が、主教材に沿って進められるようになっている「テクニック」、バラエティーに富んだオリジナル曲、民謡、ポップス調の曲が、レッスンに変化をつけてくれる「パフォーマンス」とともにお使い頂くと、より効果的です。
読譜の訓練には「毎日の初見」がおすすめです。
ピアノレベル4が修了すると、中級ピアノコース・レベル2へもお進み頂けます。また進度のはやい生徒さんにはピアノ名曲集第2巻を併用してお使い頂くこともできます。
■この楽譜にぴったりの併用曲集はこちら!
バスティン先生のお気に入りレベル4
コラージュ・オブ・ソロレベル5
デビュー・フォー・ユーレベル4 など
【関連商品】
ベーシックスCD ピアノ レベル4
ヤマハ・Muma(ミューマ) 商品コード:GM000185(掲載曲はこちら)
【旧版WP204】お詫びと訂正
P.42 ×「B♭メージャー(ロ長調長音階)」→ ○「変ロ長調長音階」
×「B♭メージャー(ロ長調)主要三和音」→ ○「(変ロ長調)主要三和音」
※価格改定版
ピアノレベル4で、ピアノベーシックスは完了します。レベル4が終わるまでに、全12調は無理なく、生徒たちに理解されているでしょう。さらに重要なことは、「分析(アナリーゼ)することを学んだ」ということです。これで、生徒たちは生涯、音楽を自分の財産として有意義に楽しんでゆくことができるはずです。
ここで学習した基本概念を、短い曲やドリル方式でしっかり学ぶ「セオリー」、オリジナル練習曲のほか、ツェルニー、ハノンなどによる練習曲が、主教材に沿って進められるようになっている「テクニック」、バラエティーに富んだオリジナル曲、民謡、ポップス調の曲が、レッスンに変化をつけてくれる「パフォーマンス」とともにお使い頂くと、より効果的です。
読譜の訓練には「毎日の初見」がおすすめです。
ピアノレベル4が修了すると、中級ピアノコース・レベル2へもお進み頂けます。また進度のはやい生徒さんにはピアノ名曲集第2巻を併用してお使い頂くこともできます。
■この楽譜にぴったりの併用曲集はこちら!



【関連商品】
ベーシックスCD ピアノ レベル4
ヤマハ・Muma(ミューマ) 商品コード:GM000185(掲載曲はこちら)
【旧版WP204】お詫びと訂正
P.42 ×「B♭メージャー(ロ長調長音階)」→ ○「変ロ長調長音階」
×「B♭メージャー(ロ長調)主要三和音」→ ○「(変ロ長調)主要三和音」
カートの中身
商品名 | 削除 |
---|---|
{{order_detail.product.title}}セール | |
数量: | ¥{{order_detail.price}} |
小計 | ¥{{order.price_subtotal}} |
獲得ポイント | |{{order.get_point}}p |
送料・手数料 | ¥{{order.delivery_charge}} |
ご請求金額 | ¥{{order.price_total}} |
レジに進む |
お知らせ
- Jul 13 【お知らせ】夏季休業期間について
- Jun 15 【お知らせ】日本バッハコンクール2023参加要項公開
- Jun 02 【お知らせ】棚卸によるショップ臨時休業について
- May 24 【お知らせ】ソナタコンクール2023参加要項公開
- May 11 新アプリ「バスティン プラス」がリリースいたしました!
- Apr 27 【お知らせ】ゴールデンウィーク期間中の商品発送について
- Apr 01 【お知らせ】ブルグミュラーコンクール2023課題曲公開
- Mar 06 欠品商品の再販について(2023/03/06)
- Mar 01 第47回ピティナ・ピアノコンペティション課題曲公開!
- Mar 01 コンクール情報をお届けします!(2023年度)