進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

公式アプリ「バスティン プラス」好評リリース中

2024年12月17日(火)




テキスト準拠の公式アプリ「バスティン プラス」!
バスティン・メソッドの特徴である“楽に弾ける豊富な曲”を通して、飽きることなく自然と繰り返し学習できるよう学習者と指導者をサポートしていきます。
(将来的に併用学習のおすすめ機能、ゲーム機能等を追加予定)


「ベーシックス」「パーティー」「オールインワン」の3シリーズに掲載されている約1,200曲の伴奏音源や聴音音源、こたえのほか、メソッドやピアノ学習・教育に関するコラムなどさまざまな機能をご用意しています。

ぜひダウンロードしていただき、お手元でお試しください♬(※要無料会員登録)




  • バスティン プラスとは?

    バスティン・メソッドで学ぶ人が、たくさんの音楽と出会い、達成感を味わいながら、楽しく読譜力を身につけられるアプリです。


    主な内容 ※2025/05現在

    ー 無料コンテンツ ー
    ●ばんそう:楽譜に収載された約1,200曲の伴奏音源を再生できます。テンポ選択が可能です。くり返し練習にご活用ください。
    ●きく:楽譜に準拠した聴音音源やリズムうち音源を再生できます。
    ●こたえ:楽譜にある書き込み問題の解答です。
    ●コラム:メソッドやピアノ学習、教育に関する記事をご覧いただけます。おうちの方や先生など、学習をサポートする方に向けた内容です。

    図を用いた内容はnote「バスティンプラスとは?」をご覧ください。


    ー 有料コンテンツ ー
    ●2つ目のアレンジ:無料の伴奏音源とは異なるアレンジでさまざまな音楽性に触れることができます。無料音源にはなかったテンポを設定している曲もあり、練習のバリエーションが広がります。

    ●ステージアレンジ:ステージ映えする豪華な伴奏音源です。練習用カウントがない前奏付きで、発表会やイベントでご利用いただけます。

    ●パフォーマンスパーティーB:ご要望にお応えして、初めて東音アプリコンテンツに登場しました(2024年11月より)。ばんそう音源を通して、よりパーティーシリーズをご活用いただけます。

    ー 有料機能 ー
    ●音源ダウンロード:お好きな音源をアプリ内でダウンロードいただけます。ダウンロードした音源はオフライン環境で再生可能です。
    (※ダウンロード数の制限あり:サブスクプラン(3音源まで)、プレミアムプラン(無制限))

    <2024年6月よりリリース!>
    ●学習記録がわかる「記録ページ」:これまで「ばんそう」を再生した回数や、曲数が表示されます。また、カレンダーにアプリを利用した日が記録されます。

    ●ポイント、レベルアップ機能:ばんそうやこたえを確認すると、ポイントが溜まります。

    ●曲検索機能:シリーズ一覧にある検索バーから曲の検索ができます。

    ー プラン一覧 ー
    ※2024年12月より1ヵ月の無料トライアルがスタートしました!ぜひお試しください♬
    ◆サブスクプラン
     月額サブスクプラン:280円(税込)/年額サブスクプラン:2,800円(税込)
    ◆プレミアムプラン
     月額プレミアムプラン:480円(税込)/年額プレミアムプラン:4,800円(税込)

    サブスクプランの詳しい内容はnote「もっと弾きたいを促すサブスクサービス!」をご覧ください。


    ー 追加予定 ー ※時期未定/アプリ内課金あり
    <コンテンツ>
    ・同じ学習要素を用いたオリジナル練習フレーズ
    ・練習/復習用のオリジナルドリル
    ・自主的にまなべる音楽用語集

    <お役立ち機能>
    ・練習を楽しくするゲーム機能
    ・プリント機能
    ・併用曲/併用学習のおすすめ提案機能


    ※ご利用には会員登録(無料)が必要です。
    ※AndroidとiOSどちらでもお使いいただけます。
    ※無料音源は「オールインワン伴奏音源アプリ」「パーティシリーズ伴奏音源アプリ」「ベーシックス伴奏CD」に収録されている音源を再編したものです。
    ※「オールインワン伴奏音源アプリ」「パーティシリーズ伴奏音源アプリ」ですでに課金された音源につきましては、引き続きご利用いただけますが、今後サポートが終了する可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
    ※インターネット通信環境でのみご利用いただけます。
    ※楽譜と併用してご利用いただくアプリです。曲、楽譜には著作権があるため、アプリのみでのご利用はご遠慮ください。
    ※ご利用を開始される前に、利用規約プライバシーポリシーをご確認ください。





    バスティン プラスの使い方紹介

    バスティン プラスは、「ピアノ学習をもっとたのしく!」をコンセプトに、レッスンや自宅での毎日の練習をサポートすることを目指しています。お教室によってさまざまな活用法があるかと思いますので、随時ご紹介していきます。

    バスティンプラスの使い方コラム
    ● #1~井上朗子先生の場合~
    ● #2~塚田めぐみ先生の場合~
    ● #3~小学2年生男の子の場合~
    ● #4~ステージアレンジを活用しよう~

    レッスン・練習でのご活用例
    伴奏音源で・・・
    ♪ くり返し練習の気分転換に
    ♪ テンポを一定に保つ練習に
    ♪ さまざまなテンポで指のコントロール訓練に

    聴音音源やこたえで・・・
    ♪ スムーズなレッスンの進行に
    ♪ 自宅での予習や復習に

    コラムで・・・
    ♪ レッスンや子育てのひと息に
    ♪ おうちの方と先生が共通意識をもてる
    ♪ 同じメソッドで学ぶ仲間とつながれる...かも!?



    初めてダウンロードされる方は、バスティン プラスご利用ガイド動画も併せてご覧ください♬




    バスティン プラスのご案内動画をまとめた再生リストもございます。下記ボタンよりご覧下さい。
    (YouTubeにリンクします)



    ご不明な点がございましたら、下記ボタンよりお問い合わせください。

    バスティンに関する
    お問い合わせ


    最終更新日:2025年5月26日





    セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
    メールニュース登録(無料)


    コンテンツ一覧

    title

    バスティン・メソッドとは

    バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

    title

    バスティンで教える指導者

    バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

    title

    いつもの教材にプラス

    『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

    title

    コンクール情報

    バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

    title

    ピアノ指導法セミナー

    オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

    title

    自宅で学べるバスティン講座

    これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

    title

    東音企画の楽譜

    ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

    title

    ピアノ学習をサポート

    『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

    title

    毎日のレッスンをたのしく

    『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

    title

    生徒募集チラシ作成します

    フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

    title

    バスティン情報をお届け!

    メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

    title

    お問い合わせはこちら

    バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。