タイトル | 英語 | ページ数 | 動画 |
---|
なにごともはじめは難しい | Aller Anfang ist schwer. | 16 | |
はじめの一歩 | Eins zum Anfange. | 16 | |
ほらもっと速く、もっと速く!子どものようにぐるぐると | O geschwinder, geschwinder! Rund herum, wie die Kinder! | 17 | |
陽気な男の子 | Der muntere Knabe. | 17 | |
楽しげなハンス | Hans ohne Sorgen. | 18 | |
8分休符 | Die Achtelpause. | 18 | |
指くぐりと指またぎ | Zum Untersetzen und Ueberschlagen. | 19 | |
音階 | Die Tonleiter. | 19 | |
ふたりの病人 | Die beyden Siechen. | 20 | |
誰が物思いに苦しもうとするだろうか! | Wer wollte sich mit Grillen plagen! | 20 | |
ユニゾンで(オクターヴで) | All' unisono. (All' ottava.) | 21 | |
欲求と愛着 | Lust und Lieb zu einem Ding etc: | 21 | |
歌声とハープの音色が聞こえる | Er hört Gesang und Harfenklang. | 22 | |
小さなワルツ | Ein kleiner Walzer. | 22 | |
子どもは楽しいことが本当に大好き! | Wir Kinder, wir schmecken der Freuden recht viel! | 23 | |
無垢 | Die Unschuld. | 24 | |
狩りのラッパがこだまする | Die Waldhörner und das Echo. | 25 | |
小さなロンド | Das Rondo im Kleinen. | 26 | |
のんきな朗らかさ | Sorglose Heiterkeit. | 27 | |
フランス民謡「ねえ、お母さん聞いて!」 | Chanson enfantine "Ah! Vous dirais-je, Maman" | 30 | |
メヌエット KV6-3 | Menuett KV6-3 | 31 | |
カンツォネッタ | Canzonetta | 32 | |
メヌエット KV 2 | Menuett KV 2 | 34 | |
ソナチネ 第1楽章 | Sonatina 1st movement | 36 | |
ソナチネ 第2番 第1楽章 | Sonatina n°2 1st movement | 38 | |
エコセーズ | Eccossoise | 40 | |
6つのドイツ舞曲 第2番 | 6 Deutsche Tänze Nr.2 | 41 | |
6つのドイツ舞曲 第3番 | 6 Deutsche Tänze Nr.3 | 42 | |
アレグロ KV 1c | Allegro KV 1c | 43 | |
メヌエット | Menuett | 44 | |
アレグロ KV 3 | Allegro KV 3 | 46 | |
メヌエット | Menuet | 48 | |
アンダンテ KV 15mm | Andante KV 15 mm | 50 | |
メヌエット H.171 Wq.116/1 | Menuett H.171 Wq.116/1 | 51 | |
3つの楽しい小さなソナチネ 第1番 第1楽章 | 3 kleine angenehme Sonatinen Nr.1 Ersten satz | 54 | |
2つのソナチネ 第1番 第1楽章 | 2 Sonatinen Nr.1 Ersten satz | 56 | |
2つのソナチネ 第1番 第2楽章 | 2 Sonatinen Nr.1 Zweiter Satz | 58 | |
ソナタ 第17番 | Sonata n°17 | 61 | |
アリエッタと12の変奏 第1番 ”主題” | Arietta con 12 variazioni No.1 "Thema" | 63 | |
やさしく段階的な12のソナチネ Op.41 第1番 | 12 Sonatines facileés et progressifes Op.41-1 | 64 | |
ガヴォット | Gavotte | 67 | |