進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

進化し続けるピアノメソッド
バスティン♪

Q&Aに戻る⇒
 大人の生徒さん(初心者)に最適な教本は?
  Q.質問 ピアノは全くの初心者で保育士になりたい、という高校3年生の男の子を教.....続く

 ハノンを弾き始めるタイミング
  Q.質問 ハノンの代わりにプレリーディングを使っていますが、どの辺りでハノンに.....続く

 パーティーCの進め方
  Q.質問 パーティーBまで沢山の音がある曲を弾いてCで急に簡単になり、イヤで練.....続く

 最初に使う教材の選び方は?(パーティー・幼児・ベーシックスプリマー)
  Q.質問  初めてピアノを習う小2の女の子が、「対象年齢:3歳以上」と  書か.....続く

 「ドナルドおじさん」の奏法はどちらが良い?
 どちらでも良いと思いますし、両方弾き分けをさせたいということにも使えます..続く

 ソルフェージュの時もABCで歌う?
 どちらでも構いませんが、..続く

 ABCで読む事に慣れるには?
 子供には「英語読みも覚えてみない?かっこいいよ。」という具合に..続く

 ピアノ経験がある中高生には効果がある?
 バスティンベ-シックスは中級(ツェルニ-30番あたり)までの教則本です..続く

 他の教材の併用は可能?
 生徒のタイプにもよりますが、テキストだけで精一杯なら、..続く

 ベーシックスに進んだら、聴音はどうしたら良いか?
 パーティーシリーズはソルフェージュ的要素を十分に持っていますので..続く

 英語読みで覚えた方が良い?
 一般論から言えば、ドイツ音名でも英音名でも、日本音名でも、イタリア音名でも..続く

 英音名だけで、ドレミは使わない?
 ABCDEFGのこの7つの音で音楽が出来ている事をしっかり覚える事に..続く

 レッスンで使う教材はバスティンだけ?
 補助教材や副教材は生徒の状態に応じて..続く

 教材を進めるペースはどれ位?
 まずは、理解度チェックが重要です。どの本も、伝えたい内容は..続く

 ベーシックスレベル1の使用期間の目安は?
 小1で平均的には1年以内ではないでしょうか..続く

 パーティーBを楽しく進めるには?
 パーティーBでは、まん中Cポジションに加え、C・G・Fポジションや?と?7の和音、..続く

 パーティーAからプリマーに進んでも良い?
 生徒にもよりますが、プリマーに進めても良いと思います..続く

 パーティーからプリマーに移行する場合は?
 パーティーシリーズでは、Cからが大譜表が出てきますので..続く

 どんな生徒でもピアノパーティーから始めるべき?
 「導入期に何を教えたいか」を先生が整理していれば、..続く

 色々なジャンルの曲を併用するには?
 バスティン・ピアノ名曲集第1巻は、バロック、古典、ロマン、..続く

 同じような曲が多い?
 バスティン先生のお考えは「やさしい曲をどんどん弾かせて..続く

 バロック期の曲に入るタイミングは?
 インベンションはポリフォニー様式(右手も左手もメロディー的要素を持つ音楽)の楽曲です..続く

 絶対音感はつく?
 バスティン・メソッドは絶対音感をつける事を目的としていません..続く

Q&Aに戻る⇒


コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンを楽しく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。