クリスマス会にいかがですか?バスティン・グッズでグループレッスン!
2018年12月17日(月)
12月も中盤に差し掛かり、「クリスマス会」の季節になりました!生徒さん方のお楽しみ行事のひとつとして行ってらっしゃる先生も多いのではないでしょうか?
今回は、クリスマス会のようなイベント行事はもちろん、グループレッスンで使えるバスティン併用グッズをご紹介致します!
◆みんないっしょに『指番号札』!
普段レッスンでお使いの方も、そうでない方も、『指番号札』を使ってエクササイズ! 指先を意識しながら、「よ~い、ドン!」で、1秒間に何回できるか競争すれば、盛り上がること間違いなしです!

◆『鍵盤シート』でどんじゃんけん!?
巨大な鍵盤シートを使えば、全音・半音の関係もスラスラ!半音の順番で両方向からダッシュして、ぶつかったらじゃんけん!そのほか、幼児の音名と鍵盤の一致の確認にも使えます。

◆『大譜表シート』なら、聴音もできる!
ピアノを鳴らして、なんの音かわかっても、実際の楽譜で表すと高さがわからない・・・というのは低学年にありがち。グループレッスンならお友達を見て学べるので、レベルも関係なくゲームとして楽しめます!

いかがでしたでしょうか?クリスマス会の内容でお悩みの先生、グループレッスンにご興味のある先生のご参考になれば幸いです♪
(東音企画Wキャリアスタッフ 鴨田友梨香)
お申込み・お問い合せは東音企画まで。
TEL:03-3944-1581 Email:bastien@to-on.com
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。