進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

赤松 林太郎

<プロフィール>

赤松 林太郎

1978年大分に生まれ、2歳よりピアノとヴァイオリンを、6歳よりチェロを始める。第44回全日本学生音楽コンクールで第1位・野村賞。第3回クララ・シューマン国際ピアノコンクールで第3位を受賞した際、世界的音楽評論家Dr. ヨアヒム・カイザーにドイツ国営第2テレビにて「聡明かつ才能がある」と評された。神戸大学を卒業後、パリ・エコール・ノルマル音楽院にてピアノ・室内楽共に高等演奏家課程ディプロムを審査員満場一致で取得。国内のみならずアジアやヨーロッパでの公演も多く、キングインターナショナルから6枚のアルバムをリリースして各誌で絶賛される。近年はダヌビア・タレンツ国際音楽コンクールで審査員長を歴任しており、ヨーロッパ各地の国際コンクール審査員やマスタークラスに多数招聘されている。新聞や雑誌などの連載も多く、エッセイや教則本も多数出版。
現在は、洗足学園音楽大学客員教授、大阪音楽大学特任准教授、宇都宮短期大学客員教授、ブダペスト国際ピアノマスタークラス教授、カシオ計算機株式会社アンバサダー。
http://rintaro-akamatsu.com/

<講座内容>

 

これから受講できるこの先生の講座

日付時刻タイトル開催地
2025/10/1710:00-12:00【日本バッハコンクールコンプリート賞設立記念セミナー】 シンフォニア全15曲の演奏&解説(1)オンライン
2025/11/2110:00-12:00【日本バッハコンクールコンプリート賞設立記念セミナー】 シンフォニア全15曲の演奏&解説(2)オンライン
2025/12/1210:00-12:00【日本バッハコンクールコンプリート賞設立記念セミナー】 シンフォニア全15曲の演奏&解説(3)オンライン



コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンをたのしく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。