進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

進化し続けるピアノメソッド
バスティン♪

【メールニュース】サンディエゴレポート

2013年02月14日(木)

sandiegotitle.jpg sandiegomap.jpg バスティン先生のお宅とチョス社(※1)のあるラホヤ(La Jolla)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンディエゴ市北部の地区。 スタッフが2月11日~16日まで行って来ました!



              空港を降り立つと、少し肌寒かったものの                サンディエゴサンシャインが降り注いでいました。                     海がまぶしい~! 2013-02-14 07.28.09.jpg
そして、バスティンフォーラムに向けて、みなさまへのメッセージを頂きました。
P1050454.JPG <バスティン先生からのMessage > "指導を始めた頃はこれほど素晴らしい仕事になるとは思っていませんでした。 私の場合、去年は高校生が多かったのに対し、今年は小さい生徒が多くなっています。 そうなると、教え方も年によって変化させなければなりません。 変化に対応するためには自分も学び吸収しながらレッスンを進めて行く必要があります。 みなさんも、是非誇りをもって今の仕事をがんばって下さい。" ◆バスティン先生はちょうどバレンタイン・コンサートを開催とのことで、そのリサイタル風景から運転姿まで写真で綴ってみました。 *******************************************************************               <Valentine Concert♪>
        ブルーハウス(※2)で生徒さんによるバレンタインコンサートが行われました。
valentine_concert.jpg        こちらがコンサートの時のプログラムです。→



     バスティン先生のご挨拶ではじまりはじまり~! P1050407.JPG                                    保護者の方もたくさん聴きにきていて、生徒さんはみな緊張した様子 valentine1.jpg                マークさんの息子さんイーサンくんも出演! P1050417.JPG                 そして、バスティン先生とスタッフの記念撮影                 左から4人目がバスティン先生                 右から3人目がローリー先生                 左から2人目の方がチョス社のマークさんです P1050423.JPG              <チョス社での打ち合わせ風景>
         セオリー改訂版の最終打ち合わせやこれからの事業提携を確認! P1050424.JPG              <バスティン先生宅にて打ち合わせ♪>              いつ行っても、ステキな玄関、ステキなお庭です。            雑誌にも、掲載されました。愛犬の名前はプランサーです。 oniwa.jpg                           広~いスタジオには・・・                     顔写真と共にフラッシュカードのタイムトライアルの秒数が貼ってあります P1050437.JPG P1050438.JPG                      ご褒美のチョコレート                      本格的です! P1050439.JPG                    パーティーシリーズに登場する、                  さるくん、とりさん、ぞうくんのぬいぐるみ発見!              P1050440.JPG                    楽しいグッズもそろってます 2013-02-14 03.33.36.jpg        このお金でショッピングも楽しめます。バスティンマーケットは品ぞろえも豊富。 shopping.jpg       新しくなったセオリーレベル1について、改訂したポイントを説明してきました! sandiego0215_4.JPG              セオリーチャレンジゲームのフラッシュカードの対戦型              バスティン先生とローリー先生の親子対決! P1050470.JPG         プラスアド社長の小池さんが、電子楽譜ピアスコアのデモンストレーション。            実際にバスティン先生がお試しをしているところです。 P1050480.JPG                      先生の愛車です。              バスティン先生カラーの「赤」です!かっこいい!! 2013-02-14 06.11.43.jpg                    そして、この車でランチへ。                   バスティン先生の運転で Let's GO! P1050456.JPG                   こちらはローリー先生のおすすめ!                   ワッフルのお店です。                   ボリュームたっぷり!フルーツもりもり! P1050436.JPG           *******************************************************************                   リゾート地としても有名なサンディエゴ                        夕日が最高!!  P1050427.JPG                 ※1)チョス社はバスティンシリーズを出版しているアメリカの出版社です ※2)ブルーハウスはバスティン先生のレッスン室とは道を隔てた向かい側にある青い建物の   ことです。コンサート向けの空間になっていてスタンウェイのピアノが置いてあります。

♪フェイスブック「バスティンファンページ」にて、サンディエゴでのこぼれ話などを発信中♪
フェイスブックはこちらから ⇒書き込み&バスティンファン募集中!               



セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンを楽しく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。