【開催レポート】新刊『テクニック・クラシックス』とオールインワンシリーズの併用(レベル1)
2025年06月18日(水)
リサ・バスティン先生による
新刊『テクニック・クラシックス』と
オールインワンシリーズの併用(レベル1)
が開催されました。
バスティンのオールインワンや
その他の様々な教材と併用できる
「テクニック・クラシックス」が
新たに発売となりました。
「テクニック・クラシックス」では
子供たちが大曲に出会う前に
重要なピアノテクニックを身につけることや
自分で出す音にしっかりと耳を傾け
良い音とは何かを見極める力を養うことなどを
目的としています。
リサ先生によるオリジナル曲に加え
バイエルやツェルニー、ハノン
シュミット、ケーラーなどの曲も
多数取り入れていて
様々な曲に触れられる点も特長です。
※オクターブや調性などのアダプテーションによって
より演奏しやすくアレンジされている場合もあります。
セミナーでは手元カメラによって
指や手の動かし方も余す所なく見せていただき
また、指導のポイントやそれらに合わせた
声かけ方法などの具体的な点についても
詳しく教えていただきました。
▲ジェーン・バスティン先生による名言のご紹介も。
セミナー後半にはQ&Aコーナーも設け
・メトロノームと合わせるのが難しい子への対応方法は?
・基礎練が嫌いでレパートリー曲しかやりたがらない子への対応方法は?
など、多岐に渡る質問にご回答いただきました。
「テクニック・クラシックス」では
今後レベル2のセミナーも予定しております。
どうぞお楽しみに!
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。