進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

進化し続けるピアノメソッド
バスティン♪

【開催レポート】発表会に大いに役立つレパートリー活用法 ~バスティン パーティーやオールインワンを使って~

2024年05月16日(木)

丹内真弓先生による
発表会に大いに役立つレパートリー活用法
~バスティン パーティーや
オールインワンを使って~
が開催されました。


導入や初級レベルの生徒さんが
発表会に参加される際
レパートリー選びにについて
お悩みをお持ちの先生方も
多いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは
既存の楽曲を気軽かつ簡単に
発表会用レパートリーとして
バージョンアップする方法について
丹内真弓先生に教えていただきました。

まずは丹内先生おすすめの
プレリーディング集から
5指ポジションを使った
さまざまな活用方法のご紹介です。

ピアノを始めて間もない生徒さんには
メロディーを分けて演奏する
先生と生徒さんの分奏がおすすめ!
指がまだ思い通り動かなくても
気軽にチャレンジできます。

5指ポジションができる生徒さんには
IとV7の簡易伴奏を使った
両手奏やリズムアレンジも
おすすめだそうです。

さらに、移調したり音域を変えたり
強弱や速さの変化、そして
ペダルやテンポアップなどの工夫を行うと
発表会レパートリーとして
曲のサイズ感も華やかさも
ぐんとレベルアップします。

何より先生も生徒さんも
楽しんで演奏できるので
大変喜ばれるということです。
ぜひ活用してみてください。


他にも、「オールインワン」
など普段の教材を
レベルに応じてさまざまに活用する
方法も教えていただきました。

なお、既存楽曲をアレンジする際には
著作権についてのご配慮が必要ですので
ご留意ください。




セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンをたのしく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。