【開催レポート】バロック白楽譜Ⅰ全曲講座(3)12.アリエッタ~16.ミニチュア・フーガ第3番
2023年10月24日(火)
石井なをみ先生による
バロック白楽譜Ⅰ全曲講座(3)
12.アリエッタ~16.ミニチュア・フーガ第3番
が開催されました。
ピアノの演奏には
知性と感性、技術という
3つの要素をバランスよく
使うことが大切です。
バロック白楽譜のように
短くて簡単な曲から
それらを意識しましょうと
石井先生からお話がありました。
今回取り上げた曲の中でも
「アリエッタ」や「カンツォネッタ」
などは、全体的にレガートを多用し
感性に頼る演奏が多い、と石井先生。
ぜひ音型やハーモニーの変化などを読み取り
アーティキュレーションの可能性を
考えてみてくださいと
アドバイスをいただきました。
セミナーの後半には
参加された先生方からの質問に
お答えする時間も設けました。
一度やり方のコツを掴んでしまえば
子供も大人もとても楽しく
学べるのが白楽譜の特長です。
ぜひ生徒さんと一緒に
楽しみながら取り組んでくださいね。
次回のセミナーは
11月7日(火)を予定しています。
引き続きたくさんのご参加を
お待ちしております!
◆バロック白楽譜Ⅰ全曲講座(4)17.ミニチュア・フーガ第4番~21.メヌエット
お申込みはこちら
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。