【開催レポート】オンライン練習室6月編♪
2022年07月01日(金)
6月は、梅雨がはじまったと思ったら、記録的な猛暑が続き
あっという間に夏本番ですね!
雨でじめじめの日も、暑い真夏日も、
オンライン練習室は毎週楽しく開講しました!
今回は6月のオンライン練習室の様子をご紹介いたします♪
▼参加者の様子♪
はじめに、「練習する曲」と「今日の目標」を発表してからスタート!
今日頑張ることをしっかり整理してから
練習に取り組むことができます♪
休憩タイムでは、チューターによる音楽ゲームを実施しています。
楽語を覚えたり、繰り返し記号を学んだり、
ソルフェージュ能力も鍛えることができますね♪
▼楽語クイズ
▼繰り返し記号ゲーム
▼拍子あてゲーム
6月にコンクール本番!という方も多くご参加いただいていました!
6月の練習は、コンクールまでのラストスパートとして、
今までよりもさらに集中して練習しているようでした✨
毎回、最後の時間にある演奏披露タイムでは、
コンクールのリハーサルとしてご活用くださる方も多く
ほかの人に聴いてもらいながら1発本番練習ができることは
良い緊張感があり、とても勉強になることと思います。
コンクール直前ということもあり
完成度がさらにアップした演奏を聴くことができ
みなさんの成長がうれしかったです♪
いつも積極的に演奏を披露してくれるみなさま、
本当にありがとうございます♪
▼演奏披露の様子♪
6月も、オンライン練習室にご参加いただきありがとうございました!
【7月オンライン練習室リニューアルのお知らせ】
7月から、オンライン練習室は、2つのコースに分かれて開講いたします!
①通常コース:毎週 火曜日17時~18時
②ブルコンコース:毎週 金曜日17時~18時
今までの通常コースに加えて、
ブルグミュラーコンクール出場者対象の
ブルグミュラーコンクール参加者コース(通称ブルコンコース)も
開設いたします!
自分にあったコースを見つけて、
ぜひぜひ、ご参加下さいね♪
同じ目標を持った全国各地の仲間たちと
一緒に楽しく練習を頑張りましょう♪
アプリ「LessonTime」との連携も引き続きおこなっておりますので
ぜひぜひご活用ください!
▼LessonTime連携の説明はこちらの記事をお読みください。
☆7月からのオンライン練習室の詳細・お申込みはコチラ
たくさんのご参加をお待ちしております(*^^*)
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンを楽しく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。