進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

【開催レポート】小倉郁子先生/~2人のバスティン講師から同時に学べる~ 表現力とテクニックを育てるベーシックス・マスター講座(第3回)

2022年05月26日(木)

小倉郁子先生による
~2人のバスティン講師から同時に学べる~
表現力とテクニックを育てる
ベーシックス・マスター講座(第3回)
が開催されました。


レベル2では
2部形式や3部形式のほか
スケールも登場します。
C、G、F、D、A、Eの
6種類のメジャースケールと
主要三和音、さらに転回形を学びます。


▲セオリーの良いところは、説明の後に必ずワークが用意されている点です。小倉先生の教室では、新しく学習すると、まず先生と一緒に最初の問題を解きながら、理解を深めるそうです。二問目からは宿題になります。


▲メジャースケール(長音階)を弾く際は、親指の「くぐり」と「かぶり」がポイントです。タッチポイントやタイミングを意識した指導を行います。
また、前回のセミナー後に
寄せられた質問を受け
生徒さんとの接し方についても
お話していただきまいた。

さまざまな生徒さんと接する中で
それぞれのペースで指導することは
とても忍耐力のいることです。
子供たちのやりたい気持ちを尊重し
長い目で見守ってあげてくださいと
アドバイスをいただきました。

次回のベーシックス・マスター講座は
6月9日(木)を予定しています。
たくさんのご参加をお待ちしています!
◆~2人のバスティン講師から同時に学べる~ 表現力とテクニックを育てるベーシックス・マスター講座(第4回)
お申込みはこちら



セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンをたのしく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。