【開催レポート】二本柳奈津子先生/バスティン・オールインワン完結記念セミナーレベル3(第3回)
2022年02月10日(木)
よむ・ひく・かくを1冊で!
バスティン・オールインワン
完結記念セミナー第3弾
レベル3の紹介と指導法(第3回)
が開催されました。
レベル3Bでは、とくに
セオリーの難易度が上がります。
テキスト前半では、新しく
長音程と完全音程を学びます。
バスティン・メソッドでは
音程を、音階と主音の関係で
とらえるのが特徴です。
グループ3の調(D♭、A♭、E♭)
も登場します。
調号が多いため、生徒さんによっては
難しいと感じる方もいるかもしれません。
二本柳先生は、それぞれのペースに合わせて
宿題を出すことを意識されているそうです。
「オリオン座」や「雪景色」などの曲は
ぜひ情景を思い浮かべながら
演奏してみましょう!
楽譜をよく観察し
似ている部分や異なる部分を
探してみるのもおすすめだそうです。
▲タッチの研究には低反発グッズがおすすめ!
二本柳先生はさまざまな固さの低反発グッズを教室に用意しておき、
生徒さんや曲に応じて使い分けているそうです。
次回のオールインワンセミナーは
2022年3月16日(水)です。
たくさんのご参加を
お待ちしております!
▼集合写真
◆よむ・ひく・かくを1冊で!
バスティン・オールインワン完結記念セミナー
第3弾:レベル3の紹介と指導法(第4回)
▶お申込みはこちら
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。