第6回バスティン・フォーラム(2022年2月28日)・申込は2月24日(木)まで!
2021年07月30日(金)
バスティンをきわめる1日。
バスティン・メソードの学びの場として、
また全国バスティン研究会の活動発表の場として、
ピアノ指導者の情報交換・交流の場として
3年に1度開催しているバスティンフォーラムも、
今回で第6回の開催となります。
豪華講師陣によるバスティンのダイジェスト講座を聴講したり、
全国バスティン研究会の活動発表を見ることができます。
今回は、コロナウイルスの感染状況を鑑み、オンラインのみでの開催となります。ご自宅からぜひご参加ください!
1日通してご参加いただけますと、
バスティン・マークを取得することができます!

■日程: 2022年2月28日(月) | ※お申込みは2月24日(木)までとなります! |
■会場: |
オンライン(Zoom) |
■参加費:
会員(ピティナ/バスティン研究会) | 一般 | |
オンライン参加 | 7,000円 | 8,000円 |
※お申込期限内であっても、満席になり次第チケット販売を終了致します。お早めにお申込み下さい。
※クレジット決済手数料、振込手数料は恐れ入りますが、お客様にてご負担下さい。
※クレジット決済手数料、振込手数料は恐れ入りますが、お客様にてご負担下さい。
※内容・時間は変更になることがございます。(2月25日 更新)
9:15 | 接続テスト | ||||
10:00 | 開演・開会の言葉(東音企画社長 福田成康) | ||||
10:10 - 11:10 |
◆ご挨拶・質問コーナー ・マーク・チョス社長(ニールA.チョス ミュージックカンパニー社長) ・リサ先生&ローリー先生 ※現地よりオンラインで参加予定!(変更になる可能性有り) | ||||
11:10 - 11:50 |
◆藤原 亜津子: ピアノパーティー指導法講座 教材:バスティン・ピアノパーティーA~D | ||||
11:50 - 12:30 |
◆小倉 郁子:ベーシックス(ピアノ&セオリー)指導法講座 教材:バスティン・ピアノベーシックス「ピアノ&セオリー」レベル1-4 | ||||
12:30 - 13:00 | お昼休憩13:00 - 13:40 |
◆池川 礼子:ベーシックス(テクニック&パフォーマンス)指導法講座 | 教材:バスティン・ピアノベーシックス「テクニック&パフォーマンス」レベル1-4 13:40 - 14:20 |
◆二本柳奈津子: オールインワン指導法講座 | 教材:オールインワン |
14:30 - 15:30 |
◆バスティン研究会発表会 ・バスティン研究会 in 東京 ・日田バスティン研究会 ・ちば市川バスティン研究会 ・ピアバスティンinさいたま ・熊谷バスティン研究会 ・龍ヶ崎バスティン研究会 ※順不同 | ||||
15:30 - 16:00 |
◆バスティン研究会代表者一言リレー | ||||
16:00- |
◆閉会のご挨拶
8月1日以降、下記ピティナセミナーページよりお申込みいただけます。 ※お電話やFAXでの申し込みは受け付けておりませんので、ご注意ください。 ※銀行振込での申し込みを希望される方は、t_seminar@to-on.comにご連絡ください。 ![]() 藤原音楽スタジオ主宰。ピティナ正会員。ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会審査員、指導法研究委員、地区代表評議員。聖徳学園大学付属高等学校・中学校ピアノ科非常勤講師。ピティナ・ピアノコンペティション指導者賞を1987年より32回受賞。バスティン・メソードについての講座の依頼は、全国ですでに1800回を上回っている。 ![]() 武蔵野音楽大学卒業。ピティナ・ピアノコンペティション指導者賞を1987年度より32回受賞。ピティナ評議員、指導者育成委員、コンペティション全国決勝大会審査員。南の国のアリスステーション代表。鹿児島国際大学非常勤講師。ピティナ鹿児島支部長。著書:『100のレッスンポイント』(音友) ![]() 宇都宮短期大学ピアノ科卒。同研究科修了。同短大特任教授及び附属高校講師。ピティナ正会員。コンペティション全国決勝大会審査員。指導者賞27回受賞。バスティン指導講師。宇都宮バスティン研究会代表。クリスタルステーションin宇都宮代表。「ピアノ教育は人づくり」をモットーにしたグループ音学代表として活躍中。 ![]() 京都女子大学教育学科音楽教育学専攻卒業。トヨタ指導者賞、特別指導者賞受賞、ピティナ指導者賞21回受賞。千里バスティン研究会代表、ピティナ北大阪ステーション代表、ピアノステップアドバイザー、ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会審査員。ピティナ正会員。著書:『ラインとハンドサイン』(東音) コンテンツ一覧![]() バスティン・メソッドとはバスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介! ![]() バスティンで教える指導者バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか? ![]() いつもの教材にプラス『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。 ![]() コンクール情報バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか? ![]() ピアノ指導法セミナーオンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに! ![]() 自宅で学べるバスティン講座これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます! ![]() 東音企画の楽譜ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。 ![]() ピアノ学習をサポート『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう! ![]() 毎日のレッスンをたのしく『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載! ![]() 生徒募集チラシ作成しますフォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか? ![]() バスティン情報をお届け!メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。 ![]() お問い合わせはこちらバスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。 |