進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

PSP 2018第2回開催レポート(丸山京子先生)

2018年05月10日(木)

バスティン・パーフェクトセミナープラス2018

■4月27日(金)@東音ホール(東京 巣鴨)


毎年恒例となっている「バスティン・パーフェクトセミナー」
第2回は丸山京子先生にお越しいただきました。丸山先生が書かれた著書『レッスンの効果を倍増させる!ピアノ教本 選び方と使い方』(ヤマハミュージックメディア,2017年)の内容に沿う形で、丸山先生が30年以上にわたり研究されているピアノ教本についての、2時間強にわたる充実した講座のレポートをご紹介します。  


最初に、ピアノ教本の歴史やその変遷、また丸山先生ご自身の留学経験を踏まえた日本とアメリカの音楽教育の違いなどをお話ししていただいた後、今日の大きな議題の一つ、多岐にわたる幼児用教本の紹介とその特徴を一つずつ細かくお話ししていただきました。
「ピアノ教本を表面的にみてしまうとどれも似たようなことを言っているように感じがちですが、どんな教本にも必ず特色があり、それを知ることが大切」と丸山先生。

日本に多くピアノ教本が入り始めた1970-80年代のものから、まだ発売されて間もない「バスティン・オールインワン」シリーズまで、発達期の子どもには欠かせない5つの要素(1.聴力の発達、2.骨格と運動能力の発達、3.知的認識力の発達、4.感受性の発達、5.創造性の発達)を、各ピアノ教本がどの発達に重きをおいて、どういう順序でピアノ教育に落とし込んでいくか、実際の教材や先生ご自身の演奏を交えて詳しく、そしてわかりやすく解説していただきました。
その中でも、丸山先生ご自身も使われているバスティンの教材に関しては、アメリカから日本へ入ってきた経緯や、先に挙げた発達期の子どもには欠かせない5つの要素を、色々な角度から学習していく螺旋型学習(スパイラルラーニング)の形をとっていること、全国に研究会があり今も盛んに教材や指導法に関する研究が行われていることなど、様々なご紹介をしていただきました。
参加された先生方も、メモをとりつつ、時折「なるほど…」といった声も聞こえてくるほど、皆さま熱心に聞き入っていました。




 次に、読譜や実際に鍵盤を演奏するといった、テクニック面の指導に用いるピアノ教材を、こちらも多岐にわたる教材一つ一つの要点を丁寧に解説していただきました。
各ピアノ教本が「五線譜と音符」や鍵盤を弾くということをどのように子どもに理解させようと意図しているか、こちらも先ほどと同様に実際の楽譜と先生ご自身の演奏で、とてもわかりやすく解説していただきました。

ピアノを教える立場になれば誰もが最初に考えることになる、ピアノ教本の選び方とその使い方。教材の要点やその比較といった、長年にわたりピアノ教本を研究され続けている丸山先生にしかできない貴重なお話を聞くことができた講座となりました。
「たくさんの教材のポイントや特色を知り、指導者としてぶれない自分、核になる自分をもつことが大切」というとても印象的な先生の言葉でこの講座のレポートを締めたいと思います。


9月には耳の訓練に特化した講座(パーフェクトセミナープラス2018 第6回 バスティンで絶対音感への驚異的アプローチ法 ~ベーシックスを活用する絶対音感指導法のコツとは!?~)も控えているとのことで、まだ少し先ですが、今から楽しみでしかたありません!
(レポート:東音企画Wキャリアスタッフ 嶌村直嗣)



お申込み・お問い合せは東音企画まで。 
TEL:03-3944-1581 Email:bastien@to-on.com






セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンをたのしく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。