【注目講座!】これからはじまるバスティン連続講座特集
2017年04月08日(土)

新学期も始まるこの季節。新入会の生徒さんも多く入る時期ですね!
新しく年度も変わるし、これを機にもっと指導法を学びたいな~と思っている先生方も多いのではないでしょうか?
そんなこの時期にぴったりの、新開講シリーズ講座を、一挙ご紹介します。
森山純先生によるシリーズ講座の第4弾!毎年大好評のこのシリーズ、つぎつぎ繰り出されるレッスンの引き出しと、先生の面白いお話にどんどん引き寄せられます。パーティーシリーズをじっくり学びたい方にお勧め。
場所:三木楽器開成館サロン(大阪府大阪市)
講師:森山純先生
バスティンシリーズが初めての方も、ずっと使っている方も、必見のこのシリーズ。小倉郁子先生、藤原亜津子先生、池川礼子先生のベテラン3人の先生による講座。毎回たくさんのレッスンに使えるネタが拾えること、間違いなしです!
場所:スガナミ楽器(株)経堂店ミュージックホール(東京都世田谷区)
講師:小倉郁子先生、藤原亜津子先生、池川礼子先生
経験豊富な高嶋麻企先生が毎月1回バスティンシリーズについてレクチャー。教材の使い方だけでなく、生徒の力を確実にアップするための指導法を、丁寧に解説します。
場所:兵頭楽器2階ホール「アプローズ」(静岡県掛川市)
講師:高嶋麻企先生
待望の鳥取でのバスティン講座が開催!ピアノパーティーシリーズを使って、よく動く指、聴き分ける耳を育てるアプローチ法を、全4回にわたって森山純先生がお話しくださいます。
場所:とりぎん文化会館練習室2(鳥取県鳥取市)
講師:森山純先生
経験豊富な藤原亜津子先生の講座。「私の指導法、あっているのかな...」「自分の生徒をもっともっと育てたい!」などのお悩みを抱えている先生方必見。すぐにつかえるレッスン指導法を伝授します。
場所:サンポートホール高松7階 第2リハーサル室(香川県高松市)
講師:藤原亜津子先生
まだまだたくさんの講座が各地で開催されています。ぜひチェックして、足を運んでみてください!
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。