【大好評!】ブルグミュラー25の練習曲 100のレッスンレシピ
2016年07月11日(月)
今年1月よりオンラインショップ、4月より全国の楽器店などで発売の「ブルグミュラー25の練習曲 100のレッスンレシピ~アンサンブル譜付」。発売当初より、たくさんの方々に手に取っていただき、ご好評をいただいております。
この楽譜の特徴と、実際に手に取っていただいたり、講座を受けていただいた先生方のお声を少しご紹介します!

監修者 多喜靖美先生より

この本は、ブルグミュラーをもっと楽しく学んでほしいという願いから生まれた楽譜です。
ブルグミュラー25の練習曲をただ「通して弾ければおわり」だけではもったいないほど、この曲集にはたくさんの学ぶ「要素」があります。使い方次第では2倍にも3倍にも多くのことを学べるのです...!
この曲には「レシピ」と「アンサンブル」の2つが収録されています。
●レシピ
ブルグミュラー25の練習曲には、たくさんの学ぶべき「ポイント」が凝縮されています。
各曲でなにを学ぶかを、それぞれ4つのポイントに絞って「レシピ」と名付けています。
・その曲の特徴となるポイント
・楽典、作曲に関するポイント
・演奏テクニックに関するポイント
・アンサンブルに関するポイント
たくさんある学べるポイントのうち、あえて4つに絞っています。最低限このポイントを学んでほしいという思いです。
また、ワークブックのようにして、生徒さんが子の楽譜を使って自分で勉強ができるように作っています。
レッスンで先生がフォローしながら、このレシピを通して生徒さんが1人1人自分で音楽を「考えて」聴いたり弾いたりできるようになってほしいと願っています。


●アンサンブル
ブルグミュラーの原曲はそのまま弾けて、他の楽器とアンサンブルできるアレンジを各曲収録しました。
ソロで弾くだけではなく、様々なアンサンブルをすることで音楽性を育み、表現の幅を広げることができます。
すべてのアレンジにおいて、鍵盤ハーモニカ、またはピアノ連弾でアンサンブルができます。レッスンで気軽にアンサンブルを取り入れることができますので、生徒さんが「ほかの楽器とアンサンブルする」ことの楽しさを手軽に体験することができます。
また、アンサンブルをすることで、ソロの時の演奏にも良い変化が起きるのです。ぜひレッスンの中でアンサンブルを行って、生徒さんが自ら音楽の「楽しさ」を再発見してほしいと思います。
各曲のレシピはこの本に収録されている限りではありませんし、アンサンブルも様々なアレンジが考えられます。
この本で、生徒さんが音楽を自分で「考えて演奏する」きっかけになればと願っています。
レッスンレシピの講座を受講された方の声

この100のレッスンレシピを手にしたとき、まずはブルグでアンサンブルができる!!というだけで購入しました。しかし読めば読むほど、100のレシピの本の奥深さを今日の先生のセミナーの内容で短い時間でたくさん吸収できました。
とても楽しく!興味深いこと盛りだくさんの2時間でした。アンサンブルはまだかなり未知の領域ですが、この本を使うことでアンサンブルの効用や魅力をたくさん感じ取ることができると思いました。
また、日頃のレッスンも、レシピによってより的確に、内容の濃いものにしていけそうで、ワクワクしました。本当にこれは、指導者にとっても生徒にとってもたくさんのメリットとなるテキストだと思います。

ブルグミュラー25の練習曲のレッスンの「バイブル」となるこの「100のレッスンレシピ」。ぜひ皆さまも一度お手に取ってみてください!
■現在予定されている「ブルグミュラー25の練習曲100のレッスンレシピ」講座
9月15日(木)10:00-12:00 鹿児島県奄美市 奄美第一センター 第1リハーサル室
9月20日(火)10:00-12:00 宮崎県宮崎市 ハートリスニングホール宮田町四街区
10月3日(月)10:00-12:00 新潟県新潟市 ヤマハ新潟店7階 スペースY
10月31日(月)10:30-12:30 広島県東広島市 東広島芸術文化ホールくらら サロンホール
11月7日(月)10:30-12:30 兵庫県西宮市 川本ピアノ西宮教室
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。