指導者・研究会
ピア・バスティンinさいたま

所在地
埼玉県さいたま市
活動趣旨
「一から学ぶバスティンメソード」初歩の第一歩から始める勉強会です。
1ページずつテキストをめくり、互いに学び合いながら、自信を持ってバスティンメソードを伝えられる様、指導法を見つけていきます。
活動を通しての出会いを大切に、交流を深めながら、より良いレッスンの出来る指導者へとご一緒に成長していきましょう。
活動内容
勉強会は毎月第3火曜日(8月を除く)
開催日(2015年)2/17,3/17,4/21,5/19,6/16,7/14,9/15,10/20,11/17,12/15
特別講座「上総治子先生を囲んで」
日時:2015年4月21日(火)10:30~12:00(10:20受付)
場所:和幸楽器大宮店 3階
参加費:2,000円
内容:
バスティンメソードとの出会い、上総先生だからこそ ご存じのエピソード、発
展・そして現在における指導についてお 話しいただきます。
お話頂きたい事のリクエストも受け付けています。
※ 会場のスペース上人数に限りがあります。お早目にお申し込みください。
申込み:FAX:048ー769ー9880
E-mail:pia_bastien@yahoo.co.jp
■ピア・バスティンinさいたまチラシはこちら
開催日(2015年)2/17,3/17,4/21,5/19,6/16,7/14,9/15,10/20,11/17,12/15
特別講座「上総治子先生を囲んで」
日時:2015年4月21日(火)10:30~12:00(10:20受付)
場所:和幸楽器大宮店 3階
参加費:2,000円
内容:
バスティンメソードとの出会い、上総先生だからこそ ご存じのエピソード、発
展・そして現在における指導についてお 話しいただきます。
お話頂きたい事のリクエストも受け付けています。
※ 会場のスペース上人数に限りがあります。お早目にお申し込みください。
申込み:FAX:048ー769ー9880
E-mail:pia_bastien@yahoo.co.jp
■ピア・バスティンinさいたまチラシはこちら
代表者
大塚 由美
主な会員
熊田正子・黒澤素子・児島利子・寺田ひろみ・戸沢睦子・戸沢研太郎・降幡悦子
会員数
15名
会費
300円/月(半年分前納)
設立年
2013年
関連団体
埼玉中央支部・北埼玉とらい!ステーション・Saitama虹ステーション・さいたまNEOステーション
問合先
株式会社東音企画 教材事業部
問合先TEL
03-3944-1581
問合先FAX
―
問合先Email
bastien@to-on.com
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。