進化し続けるピアノメソッド、バスティン♪

【連載おもしろエチュード】第7回:よろこびのうたエチュード

2012年07月05日(木)

連載 <みんな知ってる!プレリーディング曲集 おもしろエチュード>
   導入の生徒のための欲張り練習帳
  第7回:「よろこびのうたエチュード」 (安倍 美穂)
omoshiro07_sample01.jpg♪【10日間限定!】楽譜全体を見る(※7/19で終了しました)  ⇒印刷してお使い下さい。(但し、転載厳禁)  ⇒ご感想、ご意見・ご要望を、こちらをクリックして、ぜひお寄せください。   当楽譜をミュッセで近日発売する際、加筆の参考にさせていただきます。qr_goiken.jpg   ※携帯の方は、二次元バーコードからアクセスできます。バックナンバーを読む制作こぼれ話を読む(facebookバスティンページへ) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ■第7回:よろこびのうたエチュード yorokobietude01.jpg「よろこび」とくれば「かなしみ」。テーマ曲にふさわしい練習の要素は何がいいかな、といつもまず考えるのですが、今回のエチュードではマイナー調への移調練習を入れてみました。 「じゅんびうんどう」では全部の調は書けなかったのですが、先生のことばがけでいろいろなマイナー調に挑戦してください。 マイナーになると「かなしみのうた」?「さびしいうた」?「ひとりぼっちのうた」? ただ「暗い感じ」「明るい感じ」というだけでなく、いろいろな感情があることへの気づきにもなると楽しいですね。 そして今回の星3つは「ベートーベン先生のように」。指揮者になったつもりでどうぞ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 『みんな知ってる!プレリーディング曲集』 p.18「よろこびのうた」が弾けたら、やってみましょう! 1.【ばんそうづけ】 ★ □にはいるのはI?V7?  yorokobietude_p1.jpg omoshiroetude_01.jpg ★の数を目安に挑戦してね!  ←「もう、    いきなりでもだいじょうぶ!」
yorokobietude_p2.jpg 2.【じゅんびうんどう】 マイナーの調(短調)でもやってみましょう。 マイナーになると3の指の音が半音(はんおん)さがります。 とくべつサービス!その2  白いおんぷは白いキー  黒いおんぷは黒いキー  3のゆびの音ぷの色見て? yorokobietude02.jpg
★★じゅんびうんどうができたら、マイナー(短調)でも「よろこびのうた」を弾いてみましょう。 3.「かなしみ〜やがてよろこびのうた」 yorokobietude_p3.jpg マイナーだと「かなしみのうた」?「さびしいうた」? aは「よろこび」 bは「かなしみ」...のようにいろいろ変えてもおもしろいね。 yorokobietude03.jpg
4.「ベートーベン先生のように」 ★★★ yorokobietude_p4.jpg オーケストラのひびきを想像して! いろんな楽器がでてくるよ。 yorokobietude04.jpg yorokobietude05.jpg
♪関連商品 ns32white.jpg ←読譜前から使え、5指で弾ける! 「バスティンみんな知ってる!プレリーディング曲集」(700円+税) ns32mus.jpg←生徒さんの感性を豊かにするユニークな連弾集! 「バスティンみんな知ってる!プレリーディング曲集 おもしろ伴奏集」(2,000円+税)
♪当連載の著作権は東音企画ならびに安倍美穂先生に所属し、転載は禁じます。  ご感想・お問合せがございましたら、東音企画までお願いします。 miho_abe.jpg♪執筆者プロフィール  安倍 美穂(あべ みほ) 大阪音楽大学、並びに同大学院ピアノ科修了。演奏者、指導者の活動の一環として、子供のためのピアノ小品、ミュージカル作品、朗読とのコラボレーション 等、身近な曲の創作を続け、現在に至る。ピティナ正会員。



セミナー情報・新刊情報・コンクール課題曲情報 etc...
メールニュース登録(無料)


コンテンツ一覧

title

オールインワン シリーズ

忙しい子どもたちに無理なく効率良く学べるように開発された教本!

title

バスティン・メソッドとは

バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

title

バスティンで教える指導者

バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

title

いつもの教材にプラス

『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

title

コンクール情報

バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

title

ピアノ指導法セミナー

オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

title

自宅で学べるバスティン講座

これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

title

東音企画の楽譜

ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

title

ピアノ学習をサポート

『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

title

毎日のレッスンをたのしく

『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

title

生徒募集チラシ作成します

フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

title

バスティン情報をお届け!

メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

title

お問い合わせはこちら

バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。