バスティンフォーラム2016(2月29日)もうすぐ開幕!!
2016年02月11日(木)

三年に1度、いよいよバスティンの祭典が開幕します!
世界10数ヶ国語に翻訳され、それぞれの国や地域で多様なレッスンスタイルに溶け込みながらピアノ教育を進化させ続けてきたバスティン・メソード。
「生徒の個性を大切にしながら音楽的な自立を促し、豊かな人間性を育む」ために、熱心に指導している全国各地の指導者が大集結!!今年も、充実のプログラムでお届けします。
◆フォーラムプログラム⇒こちら
~Information~
・吉田絵奈先生による鍵ハモ・ミニワークショップを開催します!
場所:(1)ロビー特設会場 /(2)リハーサル室
・小原孝先生の使用教材が決定しました!
使用教材:ベーシックス・ピアノ(レベル1)、
ベーシックス・ピアノ(レベル3)
■日程: | 2016年2月29日(月) |
■会場: | 浜離宮朝日小ホール |
アクセス:都営大江戸線 築地市場駅下車A2出口すぐ 東 京メトロ日比谷線 築地駅2番出口/東銀座駅6番出口(徒歩約8分) |
11:00 - 12:30 |
プレ・フォーラム交流会:研究会教材・教具紹介
@ロビー (オリジナル教具フリーマーケット) ⇒ 研究会ブースMAP&販売商品こちら♪ |
12:00 - |
バスティンフォーラム
開場・昼食 チケット半券ご提示でお弁当を配布します。 13:00の開演後はご飲食禁止となります。 |
13:00 |
バスティンフォーラム 開演 ◆ジェーン・バスティンビデオレター ◆レクチャーコンサート 「小品を音楽的に心をこめて美しく弾こう♪」
クラシックで表現の難しいブギやラグタイムなどを中心に、驚きの味付け法! 講師:小原 孝 特別出演:吉田 絵奈(鍵盤ハーモニカ奏者) 教材: ベーシックス・ピアノ(レベル1)、 ベーシックス・ピアノ(レベル3)ほか ◆指導法講座 「読めて弾けるための最初のアプローチ法」 |
14:55 - 15:15 |
休憩 小原 孝サイン会&吉田 絵奈
鍵ハモ ミニワークショップ(1)
@ロビー特設開場 |
15:15 - 17:25 |
バスティン研究会の活動報告 ⇒発表内容はこちら バスティン曲のカップス&リズムアンサンブル、
コンサート、夏祭りetc. |
17:25 - 18:30 |
休憩 吉田 絵奈 鍵ハモ ミニワークショップ(2) @小ホールリハーサル室 |
18:30 - 20:15 | 懇親会(立食パーティ)(要予約) 全国各地のバスティン研究会、バスティン指導者と
交流しましょう~
どうぞお気軽にご参加下さい。 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
各研究会の出店ブースにてグッズの販売があります。
興味あるグッズを見つけてレッスンにお役立て下さい!
楽しいレッスングッズが満載です~
・各研究会
・鈴木楽器
・ローランドピアノ
鍵盤ハーモニカと電子ピアノの展示と体感コーナーあり!
《宮崎バスティン研究会》

《鹿児島バスティン研究会》

《所沢バスティン研究会》

《熊本バスティン研究会》


〈新刊〉改訂版セオリー(レベル4)はバスティン・フォーラムで先行販売します。是非、御購入下さい!
改訂版セオリーレベル4のご紹介⇒こちら
※オンラインショップでの販売開始は3月中旬を予定しています。
「〈改訂版〉セオリー4冊セット」

1990年のCDデビュー以来「ねこふんじゃったSPECIAL」「ピアノよ歌 えシリーズ」「ガーシュインを弾く」「小原孝のピアノ詩集シリーズ」 など30枚以上のアルバムをリリース。1999年よりNHK-FM「弾き語りフォーユー」パーソナリティー。 また、1994年にスタートした全国コンサートツアーも好評で、1995年・97年・2013年サントリーホールでリサイタルを開催するなど、 ステージ数は800回を超えている。

ピアニスト・鍵盤ハーモニカ奏者。各種メディアに出演し、東京フィル ハーモニー交響楽団などの一流交響楽団と共演するなど活躍の場は広範 囲。2012年、全国で5組のメロディオン奏者に選ばれ、メロディオン50周年コンサート「メロディオンフェスティバル」に出演。現在、クラシック・ポップス・アルゼンチンタンゴなど、幅広いジャンルで全国的に演奏活動を行う傍ら、「鍵盤ハーモニカの指導法とその魅力を伝える講演会」を行うなど、後進の指導にもあたっている。

茨城県竜ヶ崎市で藤原音楽スタジオを主宰。ピティナ正会員(竜ヶ崎支部事務局長)。ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会審査員、指導法研究委員(初級グループ)、地区代表評議員。聖徳学園大学付属高等学校・中学校ピアノ科非常勤講師。ピティナ・ピアノコンペティション指導者賞を1987年より28回受賞。バスティン・メソードについての講座の依頼は、全国ですでに1600回を上回っている。

武蔵野音楽大学卒業。バスティン・メソードの講師として全国各地で講 座を行う。1987年度より毎年ピティナ・ピアノコンペティション指導者 賞を受賞。ピティナ評議員、指導者育成委員、コンペティション全国決勝大会審査員。 南の国のアリスステーション代表。鹿児島国際大学非常勤講師。ピティナ鹿児島支部長。

宇都宮短期大学ピアノ科卒。同研究科修了。同短大および附属高校講師。 ピティナ正会員。ステップ課題曲選定委員。コンペティション全国決勝大会審査員。指導者賞23回受賞。バスティン指導講師。宇都宮バスティン研究会代表。クリスタルステーションin宇都宮代表。
★現在キャンセル待ちでのご案内となります(2016年2月17日現在)
お申し込みご希望の方はお問いあわせください。(tel:03-3944-1581 担当:神原)
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンをたのしく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。