【連載おもしろエチュード】最終回:さよならエチュード
2012年10月16日(火)
連載 <みんな知ってる!プレリーディング曲集 おもしろエチュード>
導入の生徒のための欲張り練習帳 最終回:「さよならエチュード」 (安倍 美穂)
導入の生徒のための欲張り練習帳 最終回:「さよならエチュード」 (安倍 美穂)
♪【10日間限定!】楽譜全体を見る(※終了しました)
 ⇒印刷してお使い下さい。(但し、転載厳禁)
 ⇒ご感想、ご意見・ご要望を、こちらをクリックして、ぜひお寄せください。
  当楽譜をミュッセで近日発売する際、加筆の参考にさせていただきます。
おもしろエチュードの最後の曲にふさわしく、今回は「さよならエチュード」です。(「かわはよんでる」は著作権の問題で割愛いたしました)
「伴奏付け」というとなにか難しい和声をつけないとおしゃれにならないのでは?
と思われている方が多いように感じたのがこのエチュードを始めようと思ったきっかけです。たくさんの和音を使わなくてもI、IV、V7を基本に、少し工夫すると、表現力豊かな音楽になりますよ、というのをこのエチュードで感じていただければ、というのを目指して毎回考えてきましたがいかがでしたか。
今回の「さよならエチュード」では初めて副三和音であるII、III、 VIが登場しました。I、 III 、VI(トニック) 、IV 、II(サブドミナント)など同じ機能の和声だとそれぞれ替わりとして使えるときがあるよ、少し素敵にならない?ということを生徒さんとお話していただいて、さらなる和声や表現への興味をつないでいただければうれしいです。
連載中、たくさんのうれしいお声をありがとうございました。大変励みになりました。皆様のお声を参考にさせていただいて、ミュッセよりリニューアル版を販売予定しています。どうぞよろしくお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
『みんな知ってる!プレリーディング曲集』 p.16「さよなら」が弾けたら、やってみましょう!
1.【ばんそうづけ】★
□の和音記号を考えてみましょう。好きな調に移調しましょう。
  1. A,B,A'の3部形式です。 AとBでちがう伴奏の形を考えるとすてきです。
  2. Aの部分はIがつづくね・・・ なにかくふうできないかな。
★ こういうのはいかが? 〔その1〕・・・「フレンチワルツ」 ※伴奏の音は何の和音が使われているかな?□に和音記号を書いてみましょう。
もともとはドイツの歌で
「冬さん、さよなら」
という曲です・・・
  1. A,A'はぶんちゃー、というフレンチワルツの形。
    Bはアルペジオの形。
  2. Aは全部 I だけど使う音をかえてみました。
  ♪強弱もいろいろくふうしてみましょう。
★ こういうのはいかが? 〔その2〕・・・「ふたりでさよなら」
ふたりでデュエット♪
ふたりでダンス♪
そしてデュエット♪
どんなふたりが歌ったりおどったり
しているのかな?
強弱もくふうしてね。
★ こういうのはいかが? 〔その3〕・・・「おしゃれにさよなら」 ※2度、3度、6度・・・あたらしい和音が出てきました!
ジングルベルエチュードを
見てね!
おもしろエチュードはこれで終わりですが、まだまだ面白いことがいっぱいありそうでしょ?このあとも楽しくお勉強を続けてね!
これでひとまず「さよなら」・・・
♪関連商品
♪当連載の著作権は東音企画ならびに安倍美穂先生に所属し、転載は禁じます。 ご感想・お問合せがございましたら、東音企画までお願いします。
コンテンツ一覧

バスティン・メソッドとは
バスティン・メソッドってどんなもの?特徴や使い方、教材ラインナップをご紹介!

バスティンで教える指導者
バスティンでレッスンをしている先生を地域別にご紹介。あなたもバスティンでピアノを始めませんか?

いつもの教材にプラス
『バスティン プラス』は、伴奏音源やコラムなど、バスティンをより身近に活用するためのスマホアプリ。

コンクール情報
バスティンで参加できるコンクールをご紹介。いつもの曲でチャレンジしてみませんか?

ピアノ指導法セミナー
オンラインや実地で学べるさまざまなテーマのセミナーを開催中!ぜひ指導のスキルアップに!

自宅で学べるバスティン講座
これまでに開催した豊富なピアノ指導法セミナーが、いつでもどこでも、好きな時間にご覧いただけます!

東音企画の楽譜
ブルグミュラー、バッハ インヴェンション、チェルニーなど、東音企画オリジナルの楽譜をご紹介。

ピアノ学習をサポート
『オンライン音楽室』は、毎日のおうちでのピアノ練習をサポート。全国の仲間とがんばろう!

毎日のレッスンを楽しく
『レッスンタイム』は、先生と生徒さんをつなぐピアノ教室管理アプリ。たのしい機能が満載!

生徒募集チラシ作成します
フォームにいれるだけで簡単にチラシが完成!地域にお教室を紹介しませんか?

バスティン情報をお届け!
メールニュース登録、SNSフォローはお済みでしょうか?セミナーやイベントなど最新情報を配信中。

お問い合わせはこちら
バスティン全般・バスティンの楽曲利用に関する内容は、こちらよりお問い合わせください。


